西条市立丹原西中学校
    • ホーム
    • 令和7年度 丹原西中学校 学校日記
    • 令和6年度 丹原西中学校 学校日記
    • 学校について
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • グランドデザイン
    • 令和7年度 年間行事予定
    • 学校だより等
    • 学校評価
    • 非常変災時の対応
    • 部活動予定表
    • いじめ防止基本方針
    • サイトポリシー

    令和7年度 丹原西中学校 日記

    授業の様子

    2025年5月26日 09時35分

    5月も最後の週になりました。授業の様子を紹介します。

    1年A組は英語の授業で「This~?」の表現を復習していました。

    DSC02141DSC02142DSC02143

    2年A組は理科の授業で「血液に含まれているものと役割」を学習していました。

    DSC02148DSC02149DSC02150

    3年A組は国語の授業で「作られた物語を超えて」の資料で本論の内容をグループで考えていました。

    DSC02131DSC02135DSC02137

    どのクラスも集中して取り組んでいました。

    授業の様子

    2025年5月22日 09時58分

    授業の様子を紹介します。今日はすっきりしない天気ですが、生徒の皆さんは集中して授業に取り組んでいました。

    1年A組は英語の授業で「近くのもの、遠くのものを表現する」方法を考えていました。

    DSC02000DSC02002DSC02004

    2年A組は数学の授業で「体積」を文字式を使って説明していました。

    DSC02020DSC02012DSC02014

    3年A組は技術の授業でミニトマトの観察と「わき芽とり」をしました。

    DSC01985DSC01989DSC01991

    西条市中学校総合体育大会の組み合わせが決まりました。

    市総体組合せ2025

    運動会パート3

    2025年5月21日 08時59分

    今日は運動会第3弾として「大玉運び」、「紅白リレー」、「丹原音頭」、「閉会式」の様子をお伝えします。

    IMG_7845IMG_7858IMG_7861

    「大玉運び」は、大玉を地面に落とさないように運びました。

    IMG_7893IMG_7900IMG_7910

    「紅白リレー」は小学生からバトンをつないでいきました。

    IMG_7923IMG_7925IMG_7926

    「丹原音頭」は地域の皆さんと一緒に踊りました。

    IMG_7942IMG_7943IMG_7946

    「閉会式」での成績発表です。今年は白組の勝利でした。

    1日順延はしましたが、小学生と中学生が協力し合ってすばらしい運動会になりました。

    運動会パート2

    2025年5月20日 13時16分

    今日は運動会第2弾として「オールスターリレー」、「部活動紹介」、「毛槍投奴」の様子をお伝えします。

    IMG_7707IMG_7713IMG_7721

    IMG_7729IMG_7732IMG_7737

    どの組も全力で、バトンをつないでいました。

    IMG_7749IMG_7759IMG_7750

    IMG_7760IMG_7762IMG_7764

    IMG_7765IMG_7770

    部活動紹介は、堂々と行進できました。総体に向かって頑張ってください。

    IMG_7782IMG_7797IMG_7801

    IMG_7807IMG_7815IMG_7823

    練習以上に丁寧な動きができていました。

    今回はここまでにします。明日で運動会シリーズは最後になります。

    🎈一日順延しましたが、「運動会」が開催されました。

    2025年5月18日 12時32分

    😁雨天で一日、順延しましたが5月18日(日)運動会を開催することができました。

    児童・生徒や中川小・丹原西中の先生たちで協力して準備を行い、定刻の8時30分にスタートしました。

    IMG_7569IMG_7575IMG_7576

    pict-CIMG0793pict-CIMG0795pict-CIMG0798

    😊今日は、第1弾として、「陸王決定120m走」、「ムカデ競争」の様子をお伝えします。

    pict-CIMG0807pict-CIMG0813pict-CIMG0832

    🙌本番の走りは、練習以上に熱のこもった力走が見られました。

    pict-CIMG0839pict-CIMG0842pict-CIMG0849

    👌ムカデ競争も、息を合わせて走り切りました。

    pict-CIMG0850pict-CIMG0851pict-CIMG0852

    🎈練習の成果を発揮することができたと思います。

    pict-CIMG0856pict-CIMG0863pict-CIMG0859

    🙌今日のHPはここまでです。続きを楽しみにしていてください。

    5月18日(日)運動会実施します。

    2025年5月18日 05時50分

    本日、5月18日(日)運動会を実施します。

    生徒の皆さんは、交通安全に気を付けて7時から準備ができるように登校してください。服装は夏用体操服上下で冬用を上に着てもかまいません。

    生徒の皆さんは部活動行進のユニフォームを忘れずに持ってくるようにしてください。

    また、水分、タオル、体操服冬用上下も持ってくるようにしてください。

    本日の運動会が、生徒に楽しい思い出になりますように!

    本日の運動会順延のお知らせ

    2025年5月17日 05時48分

    生徒の皆さん。保護者の皆様 おはようございます。

    本日の運動会は天候不良のため明日に延期いたします。本日はお休みです。明日5月18日(日)の実施の有無につきましては、明日の朝、天候を確認して午前6時までにマチコミメールと学校ホームページで再度お知らせします。

     また、明日、運動会を実施する場合、開始時刻を遅らせる可能性がありますが、生徒の登校時刻は7:00です。開始時刻についてもマチコミメールでお知らせします。

    IMG_7544

    運動会練習&準備&明日の朝6時判断です。

    2025年5月16日 09時46分

    😁学校の様子を紹介します。今日は授業後、運動会練習と準備を行いました。運動会前日ですが、落ち着いて授業に取り組んでいました。

    DSC01971DSC01972DSC01977

    DSC01978DSC01974DSC01976

    運動会に向けて最後の全校練習です。

    IMG_7478IMG_7523IMG_7531

    雨が心配ですが、運動会の準備をしました。少ない人数ですが協力して準備を行いました。

    😁運動場には、ブルーシートを敷いて少しでもよい状態で実施できるようにしています。

    DSC01981DSC01982

    明日は、6時にマチコミメールや学校HPで実施するか順延するかのお知らせをします。🎈

    授業の様子&雨天順延についてのプリント配布

    2025年5月15日 10時23分

    👍授業の様子を紹介します。運動場では小学生が運動会練習をしていますが、生徒の皆さんは集中して授業に取り組んでいました。

    1年A組は英語の時間で「できること、できないことを表現する」内容を学習していました。✌️

    DSC01952DSC01964DSC01968

    2年A組は美術の時間で「銅板を使ったレリーフ」の作成を行っていました。👍

    pict-CIMG0755pict-CIMG0757CIMG0758CIMG0760

    CIMG0761CIMG0762CIMG0763CIMG0764pict-CIMG0775CIMG0765CIMG0766CIMG0767CIMG0768

    3年A組は技術・家庭科の授業で「ミニトマトの定植」をしていました。😊

    DSC01939DSC01947DSC01944

    🎈週末の天気が雨模様です。順延の事を考えて新たに中川小学校・丹原西中学校合同運動会の繰替休業日についてのプリントを昨日、生徒を通じて配付しております。PDFファイルは以下に添付しております。

    R7繰替休業日と運動場入場.pdf

    j授業の様子

    2025年5月14日 09時23分

    授業の様子を紹介します。今日は午後から運動会の全校練習があります。午前中は落ち着いて授業に取り組んでいました。

    1年A組は国語の授業で「ダイコンは大きな根?」という資料の学習をしていました。学び合い学習を取り入れ、生徒の皆さんも真剣に取り組んでいました。

    DSC01918DSC01919DSC01921

    2年A組は社会の授業で「ロシアやヨーロッパの産業」について学習していました。動画を見たり、資料集を見たりしながら、意欲的に取り組んでいました。

    DSC01925DSC01926DSC01928

    3年A組は数学の授業で「因数分解」について学習していました。班でどのように解けばよいか考えながら取り組んでいました。生徒同士で教え合いながらの活動でした。

    DSC01931DSC01934DSC01935

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • ...
    • 11
    • ...
    • 12
    • 13
    • 14
    • »

    アクセスカウンター

    1434467
    今日 37
    昨日 63

    eライブラリ家庭学習サービス

    新着

    授業の様子
    学校の様子
    学校の様子
    授業の様子
    10月21日の授業の様子

    近隣の学校へのリンク

    高等学校
    西条高等学校
    西条農業高等学校
    小松高等学校
    東予高等学校
    丹原高等学校
    中学校
    丹原東中学校
    小学校
    丹原小学校
    徳田小学校
    田滝小学校
    田野小学校
    中川小学校

    旧丹原西中ホームページへ

    検索ボックス