中間テスト2日目
2025年10月10日 10時05分今日は中間テスト2日目です。昨日に続き、真剣にテストに取り組んでいました。
1年A組は国語、数学、技術のテストがありました。
2年A組は社会、理科、家庭のテストがありました。
3年A組は社会、国語のテストがありました。
今日で中間テストが終わりました。お疲れさまでした。
今日は中間テスト2日目です。昨日に続き、真剣にテストに取り組んでいました。
1年A組は国語、数学、技術のテストがありました。
2年A組は社会、理科、家庭のテストがありました。
3年A組は社会、国語のテストがありました。
今日で中間テストが終わりました。お疲れさまでした。
今週は中間テストがあります。生徒の皆さんは集中して授業に取り組んでいました。
1年A組は英語の授業で「中間テストに向けて復習」をしていました。
2年A組は国語の時間に「書写」をしていました。みんな真剣に取り組んでいます。
3年A組は社会の授業で「日本国憲法の特色」について学習していました。
10月9日からの中間テストに向けて、しっかり勉強してください。
今日は、表彰伝達式と新人戦報告会を行いました。人権標語の表彰と野球部、ソフトボール部が市民総合体育大会準優勝の表彰を行いました。おめでとうございます。
新人戦の報告会では、各部の試合結果とこれからの抱負が力強く報告できました。校長先生からは「気を付けの姿勢」についてお話をしていただきました。
今日は朝からすっきりしない天気ですが、生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいました。授業の様子を紹介します。
3年A組は数学の授業で「2つのグラフの交点」について学習していました。
2年A組は社会の授業で「中間テストに向けての復習」をしていました。
1年A組は理科の授業で「液体にとけた固体をとり出す」実験と観察をしていました。
来週は中間テストがあります。皆さん、しっかり勉強してください。
今日は、文化祭で発表する全校合唱の練習がありました。初めて全校で練習しました。
まずは全員で合唱しました。
パートに分かれて、練習しました。
文化祭に向けて、これからの合唱練習、頑張ってください。
😁西条市中学校新人体育大会2日目です。今日は男女卓球部が個人戦に臨みました。最後まであきらめることなく、全力でプレーしていました。😁
【女子卓球部】
男子卓球部キャプテンが粘り強いプレーで見事ベスト8に入り、祝!県大会出場です。🎈🎈
✌️おめでとうございます。👌
西条市中学校新人体育大会は終わりました。どの部活動もお疲れさまでした。
😊本日、情報モラルに関する授業を全校で行いました。西条市教育委員会の方を講師に迎え、「SNSの危険性を知り、安全で安心な使い方について」みんなで考えました。実際にあった事例を基に具体的に考え、今後のSNSの利用について真剣に考えることができました。
愛媛県警察から出ているビデオも観ました。裁判や賠償金についても説明がありました。
これからも正しいSNSの使い方をしていきましょう。
明日から西条市中学校新人体育大会が始まります。どの部活動も全力で頑張ってください。