毎日、暑い日が続きますが今日は野球部とソフトボール部が練習していました。男女卓球部は全日本卓球選手権大会カデットの部西条地区予選があり西条市総合体育館に行っています。
野球部は試合を想定して練習していました。
ソフトボール部はキャッチボールをしていました。
皆さん、頑張ってください。
今日はソフトボール部と男子卓球部が休養日で、野球部は合同練習に行きました。女子卓球部は午後から練習していました。会議室では3年生が数学の勉強をしていました。
本日、本校を会場として「総合的な学習の時間」の教科外研修会がありました。西条市内の小・中学校の先生が集まり、研修会がありました。丹原高校の生徒の皆さんも参加してルールメイキングについての研修もありました。
今日は野球部とソフトボール部が合同練習に出かけました。体育館では女子卓球部が練習していました。
女子卓球部はダブルスの練習をしていました。
毎日、暑い日が続いていますが、体育館では男女卓球部が元気よく練習していました。
男子卓球部は基本練習をしていました。
女子卓球部は卓球練習をしていました。
今日は、男子卓球部とソフトボール部が練習していました。野球部は合同練習に行きました。
男子卓球部はラリーをしていました。基本を大切に練習していました。
ソフトボール部はキャッチボールを中心に練習していました。
今日、学校で行っている部活動は女子卓球部でした。野球部とソフトボール部は合同練習に行きました。
女子卓球部は卓球練習をしていました。
先日、7月25日(金)に「社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式」が行われました。本校からも2名の生徒が表彰されました。
おめでとうございます。
今日は、学校でソフトボール部が練習していました。野球部は合同練習でした。
ソフトボール部はボール回しをしていました。
今日は、ソフトボール部と女子卓球部が練習していました。野球部は合同練習に出かけました。
ソフトボール部は二遊間の連携を練習していました。
女子卓球部は卓球練習をしていました。
🎈今日はリーダー研修会がありました。生徒会本部役員、奉仕部委員長、各学年学級委員が集まり行われました。「リーダーについて」、「学校をより良くするために」、「文化祭について」などの議題を真剣に考えていました。🎈
今日のリーダー研修会で話し合ったことを2学期からの学校生活に生かしてください。