令和6年度 丹原西中学校 日記

中学生議会に参加しました!

2024年8月6日 15時18分
   8月5日(月)、西条市合併20周年を記念した中学生議会が開催されました。
 西条市をもっと住みやすい町にするために、西条市内の中学生が市政に質問や意見を出しました。
 自分の質問に対して、西条市の担当者が真剣に答弁をしていただき、参加した中学生にとって非常に貴重な経験になりました。
    丹原西中学校からは、
① 地域の通学路の安全性に関して街灯が少ないこと。
② 学校の周辺の生活道路にガードレールがない場所があったり、狭い場所が多いこと。
③ 地域の公共交通機関(バス等)が今後無くなっていくことへの西条市の対応について。
を質問しました。
 そして、前半の議長を丹原西中の生徒が担当しました。
また、今回は傍聴者として新たな2名の生徒が参加しました。
 この経験を生かして、自分たちが生活している町にもっと目を向けるきっかけになりました。

IMG_9829写真

IMG_9824IMG_9822

IMG_9884

学校の様子

2024年8月5日 09時53分
今日も朝から暑いです。学校では、ソフトボール部と男女卓球部が練習をしていました。
【ソフトボール部】熱中症対策で、室内でバッティング練習をしていました。

DSC02653DSC02654DSC02661DSC02665

【男子卓球部】課題練習に取り組んでいました。
DSC02681DSC02682DSC02687DSC02693
【女子卓球部】課題練習やサーブ練習をしていました。
DSC02673DSC02677DSC02690DSC02689
どの部も頑張っていました。
野球部の県総体優勝の横断幕が完成しました。中川公民館につけさせてもらいました。
横断幕

四国総体1日目

2024年8月2日 08時39分
😁四国総体がはじまります。野球部が丸亀市民球場に向けて出発しました。13時試合開始です。
DSC02625DSC02631DSC02634

DSC02636DSC02641DSC02644

 13時から丸亀市民球場で小松島中学校(徳島)との試合がありました。初回に先制されましたが、それ以降、堅い守りで追加点を許しませんでした。しかし、相手の固い守備に阻まれ、
結果は0-1の惜敗でした。
 野球部の皆さんは、軟式野球連盟の四国大会に始まり、西条市総体予選優勝、愛媛県総体優勝と今まで、本当によくがんばってきました。保護者の方や地域の方に支えていただきながら、努力を重ねてきました。合同チームで、そろって練習する機会を合わせるのも大変だったと思います。
 CIMG4241CIMG4316CIMG4329

CIMG4332CIMG4337CIMG4340

CIMG4349CIMG4359CIMG4361

CIMG4436

 お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

学校の様子

2024年8月1日 09時23分
 暑い日が続いている夏休みですが、運動場ではソフトボール部が元気よく練習していました。卓球部男女は西条市総合体育館で愛媛県卓球選手権大会西条地区予選が行われています。

DSC02608DSC02609DSC02613DSC02615

 野球部は明日からの四国総体に向けて、丹原東中学校で合同練習をしています。四国総体は明日、丸亀市民球場で、13時から小松島中学校と対戦します。

スクリーンショット 2024-08-01 085950

応援しています。頑張れ!野球部!

社会を明るくする運動西条地区大会

2024年7月30日 13時43分
社会を明るくする運動西条地区大会が行われました。中学生の主張で作文発表がありました。本校代表生徒の作文タイトルは「四国大会出場!」です。仲間を信じてプレーすることや感謝の気持ちを忘れないことを堂々と発表できました。

DSC02596DSC00913DSC00916DSC00914

作文コンテスト表彰式では、本校から2名表彰されました。

DSC02602DSC02604DSC02606DSC00940

おめでとうございます。😊

中学生議会打ち合わせ

2024年7月29日 17時14分

 本日、7月29日。西条市合併20周年を記念した事業、中学生議会の打ち合わせに本校生徒3名が参加しました。

 実際の市議会議場に入って、当日の動きの確認しました。

 本校の生徒会長は、議長を務めます。実際に議事進行を行いました。

 生徒たちは、雰囲気のある場所で緊張していましたが、立派に務めました。

 8月5日の中学生議会当日は、インターネットによる配信も予定されています。

 本校生徒の活躍をご覧ください。

IMG_9778IMG_9772

IMG_9796IMG_9769

西条市PTA親睦球技大会

2024年7月29日 15時37分

7月27日(土)に西条市PTA親睦球技大会がありました。大変暑い中の試合でしたが参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。😊

【ソフトボール】小松中央公園で西条北中PTAと小松小・小松中PTAと対戦しました。

県優勝した野球部の活躍に負けない保護者の皆様の試合運びでした。

DSC_0166DSC_0169DSC_0178DSC_0195

【レクバレー女子】西部体育館で行いました。選手の皆さんの全力プレーに感動しました。

20240727_11035120240727_11040720240727_11041320240727_110520

【レクバレー混合】選手の皆さん、とても楽しくプレーしていました。

どの種目もケガなく、楽しく終わることができてよかったです。😊
お疲れさまでした。

学校の様子

2024年7月26日 11時00分
😁本日の学校の様子を紹介します。

DSC02582DSC02583

😊玄関と体育館に野球部の県総体優勝を祝して掲示をしました。
😊8月2日(金)からの四国大会での活躍を期待しています。

DSC02576DSC02578

給食の配膳車が入ってくるときに木の枝が多く、大変困っていました。
中川公民館長さんをはじめ、校区の自治会長さんや地域の方が配膳室前の木の剪定をしてくれました。暑い中の作業でしたが、大変きれいにしてくれました。本当にありがとうございます。🙌

野球部 決勝そして優勝へ

2024年7月25日 11時33分
😁😁速報!野球部優勝しました。

20240725_113143CIMG4165

CIMG41572CIMG4139

👌👌後攻の丹原東・西野球部は初回に5点を先取します。

しかし、東予東中に3回表に同点に追いつかれ、5回には1点を追加されました。

CIMG4005CIMG4008CIMG4010

その後、粘り強い野球で1点を得点し、6対6のまま特別延に突入します。

CIMG4016CIMG4019CIMG4024

東予東中が1点を追加し、丹原東・西野球部の攻撃になりました。
CIMG4101CIMG4111CIMG4119
まず1点を得点し、7対7の同点に。
その後、ツーアウトから1点を追加して逆転しました。

CIMG4120CIMG4122CIMG4129

野球部の皆さん。お疲れ様でした。🙌優勝おめでとうございます。本当によく頑張りました。🙌
8月2日から行われる四国大会での活躍に期待しています。😁

野球部県総体準決勝

2024年7月24日 12時26分
😁県総体準決勝は今治日吉中学校と対戦しました。初回に2点を先制しましたが2回に同点に追いつかれるという苦しい展開でした。

IMG_2662IMG_2664IMG_2672IMG_2675

3回に2点を追加しましたが、その裏に1点を返され、緊迫した展開が続きました。

IMG_2694IMG_2698IMG_2700

その後、ピンチもありましたが、堅い守りで、得点を許さず、4対3で見事勝利しました。

IMG_2717IMG_2723IMG_2725IMG_2733IMG_2744IMG_2750

😁ちなみに、上の写真は、「今日のヒーローは?」という校長先生の質問に答えているシーンです。
 今日は、全員がヒーローでした。(いい笑顔!)
タイトルなし壮行会の時に流した映像から・・校長先生は、こっそり毎試合後に聞いています。

    

祝 四国大会出場!👍

明日は決勝戦です。9時からマドンナスタジアムで行われます。野球部の活躍に期待が高まります。