令和6年度 丹原西中学校 日記

表彰伝達

2024年6月27日 09時12分
 学校の様子を紹介します。先日の市総体で見事優勝した野球部の表彰伝達を行いました。

表彰2表彰IMG_2343

 県総体は7月20日(土)から行われます。マドンナスタジアムで9:00から広見・三間中学校と対戦します。
野球部の活躍を期待しています。

 
 先日、プロバスケットボールチーム『愛媛オレンジバイキングス』からユースチームディレクターの方をお招きして、スポーツ教室を行いました。そのことが愛媛新聞に掲載されましたので紹介します。

オレンジバイキング

                       「西条でバスケしようぜ!!」2024年6月17日付愛媛新聞

                       (掲載許可番号:d20240619-09)

1学期末テスト

2024年6月26日 09時47分
😁学校の様子を紹介します。1学期末テストの様子です。どの学年も真剣にテストに取り組んでいました。
【1年生】社会と数学のテスト

DSC01941DSC01943

【2年生】社会と数学のテスト

DSC01946DSC01947

【3年生】国語と理科のテスト

DSC01950DSC01951

親子球技大会

2024年6月25日 19時47分
 学校の様子を紹介します。今回は「親子球技大会」の様子です。レクバレーで汗を流し、楽しい時間を過ごしました。生徒も保護者も素晴らしいチームワークでした。

IMG_2037IMG_2046IMG_2059IMG_2176IMG_2171

IMG_2188IMG_2038IMG_2149IMG_2276IMG_2282

IMG_2284IMG_2289IMG_2230IMG_2213IMG_2242

IMG_2248IMG_2261IMG_2268IMG_2296IMG_2297

IMG_2300IMG_2310IMG_2323 

働く人々に学ぶ4講座

2024年6月23日 15時39分
😁学校の様子を紹介します。参観授業で「働く人々に学ぶ4講座」が行われました。希望する2講座を選び、働くことについて学習しました。
【警察官】

DSC00664DSC00669DSC00675

DSC00688DSC01895DSC01910

【市役所職員】

DSC00432DSC00452DSC00444

DSC00459DSC00498DSC00500

【製材業経営者】

DSC00886DSC00888DSC00890

DSC01899DSC01908DSC01922

【美容師】

DSC00599DSC00593DSC00581

DSC00604DSC01925DSC00607

 働くことの大変さややりがいについて学び、自分の将来についても考えることができました。
 働く人々に学ぶ4講座に来てくださった講師の先生本当にありがとうございました。

学校の様子

2024年6月20日 14時23分
 学校の様子を紹介します。期末テストに向けて真剣に学習に取り組んでいます。

DSC01828DSC01831DSC01833

Jアラートを通じた緊急地震速報訓練では素早く机の下に入っていました。

DSC01824DSC01825

放課後は「丹原西中地域未来塾」がありました。今日は3年生が数学の学習に取り組んでいました。

DSC01838DSC01840DSC01843

 明日の未来塾は1・2年生です。期末テストに向けてしっかり学習しましょう。

学校の様子

2024年6月19日 13時06分
 学校の様子を紹介します。全校集会がありました。今回は学習委員会の発表でした。「学力を高めるために」「毎日の取組を向上させるために」を目的とした内容でした。
IMG_1997IMG_1998IMG_2004
学習の手引きをについて説明がありました。
IMG_2001IMG_2008IMG_2005
IMG_2010IMG_2022
家庭学習ノートについても説明がありました。

IMG_2015IMG_2026IMG_2032

期末テストに向けてコツコツと学習に取り組んでください。「継続は力なり

学校の様子

2024年6月18日 18時14分
 学校の様子を紹介します。丹原高校から先生と生徒会役員の皆さんに来ていただき、「ルールメイキング」のワークショップを行いました。第1部は話合いの心構えについてのワークショップを行いました。第2部では「丹原西中らしさ」や「〇〇な丹原西中」についてグループでワークショップを行いました。

DSC01737DSC01765DSC01777

DSC01781DSC01782DSC01785

DSC01788DSC01792DSC01813

 どのグループも話合いを進めるうちにどんどん「対話」が上手になり、活発な意見が出ていました。
最後に自分はどんな学校を目指したいか、自分にはどんなことができるのかを考え、発表しました。

授業の様子

2024年6月18日 10時30分
 授業の様子を紹介します。期末テストの発表を控えて、どの学年も真剣に授業に取り組んでいます。
【1年A組】音楽 元気よく校歌の練習をしていました。歌詞を覚えた生徒も増えてきました。

DSC01715DSC01718DSC01720

【2年A組】理科 鶏の心臓をタブレットで撮影し、スクールタクトで調べたことを共有していました。

DSC01723DSC01728DSC01736

【3年A組】社会 少子高齢化や情報化について学習していました。

DSC01711DSC01712DSC01726

 もうすぐはテスト発表です。家庭学習も充実させましょう。

授業の様子

2024年6月14日 13時27分
 授業の様子を紹介します。暑くなってきましたが、真剣に授業に取り組んでいます。
【1年A組】英語 「数をたずねたり答えたりする」

 ペア学習や発音練習に元気よく取り組んでいました。

DSC01696DSC01699DSC01701
【2年A組】社会 「地図を見て昔と今を比較する」

 校区の地図を見て、どう変化しているか調べ、スクールタクトを使って情報を共有していました。

DSC01676DSC01680DSC01681
【3年A組】理科 「生物の増え方にはどのような種類があるのか」

 生物の増え方についてスクールタクトを使って情報を共有していました。

DSC01690DSC01691DSC01692

😁そして、授業後の3A教室では、漢字検定が行われていました。みんながんばっていますね。

CIMG2896CIMG2894CIMG2898

学校の様子

2024年6月13日 12時03分
😁6月13日(木)本日の学校の様子を紹介します。今日は、朝の時間を利用して市総体の報告会を行いました。各部から結果報告と新チームでの活動の目標について発表がありました。3年生が、今まで頑張ってきた姿がよく分かりました。

IMG_1969IMG_1972IMG_1978

     【卓球部男子】        【卓球部女子】         【ソフトボール部】
IMG_1981IMG_1988
    【野球部】
 3年生の皆さん。ありがとうございました。
 そして、西条市を代表して、県総体に出場する野球部の活躍を期待しています。
 👍続いて、授業の様子です。道徳の授業の様子です。
【1年A組】資料「働くってどんなこと」

DSC01648DSC01652

【2年A組】資料「現実はそれほど簡単でない」

DSC01660DSC01666

【3年A組】資料「埴生の宿」

DSC01670DSC01671

話合いをしたり、友達の意見を聞いたりして、自分の考えを深めていました。