令和6年度 丹原西中学校 日記

スポーツ教室 後半

2024年6月12日 11時46分
 今回はスポーツ教室の後半を紹介します。ディフェンスでの体の使い方やゾーンなどのやり方を教えてもらいました。

IMG_1775IMG_1780IMG_1771

IMG_1776IMG_1784IMG_1797

IMG_1810IMG_1863IMG_1879

IMG_1945IMG_1953IMG_1958

 スポーツ教室の最後に「1.01の法則」の話をしてくれました。今日の自分を1として1%成長すれば1.01、それを毎日続けていくと1年間で37.8になります。初めの自分の37.8倍にも成長できます。コツコツ努力すれば、やがて大きな力になるということを教えてくれました。
 最後は、みんなで記念撮影です。楽しい体験でした。みなさん、お疲れさまでした。

スポーツ教室 前半

2024年6月11日 15時39分
😁6月11日(火)5・6校時にプロバスケットボールチーム『愛媛オレンジバイキングス』からユースチームディレクターの方をお招きして、スポーツ教室を行いました。
 普段、体育でバスケットボールを行うことはありますが、今回は、プロの方からバスケットボールを使って楽しく体を動かすことを教えていただきました。👌

IMG_1603IMG_1622IMG_1626

IMG_1634IMG_1636IMG_1639

IMG_1642IMG_1706IMG_1717

IMG_1732IMG_1734IMG_1737

 ボール運動が得意な生徒も苦手な生徒もいます。時間が経つにつれて、笑顔が増えてきました。バスケを通じて楽しく運動することで、どんどん上手になっていきました。

部活動の様子

2024年6月10日 15時32分
 今日の部活動の様子を紹介します。ソフトボール部、女子卓球部は新チームでの練習です。野球部は県大会に向けての練習です。
【ソフトボール部】基本的な練習をしていました。
DSC01578DSC01599DSC01601
【卓球部女子】基本練習をしていました。

DSC01581DSC01582DSC01588

【野球部】フリーバッティングをしていました。

DSC01592DSC01603DSC01611

熱中症に気を付けて練習してください。

本日の学校の様子

2024年6月7日 14時55分
😁市総体の疲れが残っている生徒もいると思いますが、授業に集中して取り組んでいました。今日の授業の様子を紹介します。
【1年A組】体育の時間にレクバレーのサーブ練習をしていました。

DSC01554DSC01559DSC01563

【2年A組】英語の時間に先生と英語でやり取りをしていました。

DSC01545DSC01566DSC01567

【3年A組】社会の時間にきまりの意義や対立と合意について考えていました。

DSC01548DSC01568DSC01572

西条市中学生総合体育大会3日目(丹原東丹原西野球部 優勝しました。!)

2024年6月4日 14時31分
😁6月6日(木)西条市中学生総合体育大会軟式野球の決勝戦が行われました。東予東中と対戦し、7回終わって1対1の同点。タイブレークの8回表を0点に抑え、8回裏に1点を取り、見事勝利を収めました。おめでとう!

 🙌    祝 優勝!    

IMG_1460IMG_1471IMG_1473CIMG2784

IMG_1477IMG_1484IMG_1508CIMG2790

IMG_1519IMG_1566IMG_1586

😊授業の合間に決勝戦の様子を中継し、丹原西中みんなで、応援しました。😊

DSC01538DSC01541DSC01531CIMG2825

学校に帰ってきた野球部のみんなを拍手で迎えました。

西条市中学生総合体育大会2日目

2024年6月4日 14時31分
 6月5日(水)の西条市中学生総合体育大会の試合結果です。どの部も全力で取り組みました。
 野球部は西条西と対戦し、8対1で勝利し、明日の決勝戦に臨みます。決勝戦の相手は東予東です。

 祝 県大会出場!

CIMG2735CIMG2740CIMG2770 
 卓球部は個人戦が行われました。男子はシングルス4人、ダブルス4ペアが出場しました。女子はシングルス7人、ダブルス1ペアが出場しました。残念ながら県大会出場はなりませんでしたが、最後まであきらめずプレーする姿が見られました。

CIMG2670CIMG2675CIMG2683

CIMG2709CIMG2681CIMG2691

PXL_20240605_000819923PXL_20240605_003518879PXL_20240605_005927200

 ソフトボール部は西条南と対戦し、11対1で敗退しました。何度も得点のチャンスがありましたが、あと一本が出ませんでしたが、最後まで大きな声を出してプレーしていました。

IMG_1789IMG_1800IMG_1813

IMG_1828IMG_1836IMG_1838

西条市中学生総合体育大会1日目

2024年6月4日 14時31分
 6月4日(火)西条市中学生総合体育大会が行われました。
【卓球男子】西条南、東予東、東予西と予選リーグを戦い、惜しくも予選リーグ敗退 明日は個人戦です。
CIMG2473CIMG2484CIMG2503
CIMG2535IMG_1643CIMG2543
【卓球女子】西条西、西条北と予選リーグを戦い、惜しくも予選リーグ敗退 明日は個人戦です。
CIMG2470CIMG2512CIMG2516
CIMG2526CIMG2542IMG_1691
【ソフトボール】西条北と戦い、10対1で見事勝利! 明日は西条南と対戦です。
IMG_1746IMG_1749IMG_1754
IMG_1760IMG_1766IMG_1757
【野球】西条南と対戦し、4対1から逆転勝利! 明日は西条西と対戦

CIMG2584CIMG2598CIMG2601

CIMG2606CIMG2613CIMG2661

明日も全力でプレーしてください。応援しています。

学校の様子(市総体の組合せも掲載)

2024年6月3日 13時29分

😁6月3日(月)の授業の様子です。明日から西条市中学生総合体育大会が始まりますが、どの学年も落ち着いて授業に取り組めています。

【1年A組】保健体育:睡眠と健康について学習していました。

DSC01505DSC01506DSC01518

【2年A組】社会:マイ・タイムラインを作成していました。

DSC01511DSC01512DSC01513

【3年A組】英語:日本の俳句と英語の詩の違いについて学習していました。

DSC01515DSC01520DSC01522

 明日はいよいよ市総体です。仲間を信じ、全力でプレーしてください。

CIMG2386CIMG2389CIMG2393

CIMG2401CIMG2413CIMG2408

CIMG2415CIMG2414CIMG2416

CIMG2436CIMG2434CIMG2427

市総体要項2024(訂正版)-01

市総体要項2024(訂正版)-02

奉仕部委員会

2024年5月31日 16時40分
 奉仕部委員会がありました。5月の活動を反省し、6月の活動目標を決めました。より良い学校にするために真剣に意見を出し合っていました。
【生徒会】部活動と勉強を両立させ、一生懸命取り組もう。

DSC01406DSC01407DSC01409

【保健体育委員会】夏バテしないようにしっかり体力づくりをする。

DSC01395DSC01396DSC01398

【学習委員会】自主学習ノートの提出率を上げる。

DSC01412DSC01413DSC01417

【美化委員会】時間一杯すみずみまできれいにする。

DSC01426DSC01428DSC01431

【学級委員会】仕事をしっかりする。

DSC01432DSC01434DSC01435

【図書委員会】貸出者数を増やす。

DSC01419DSC01421DSC01423

【報道委員会】聞き取りやすい放送をする。

DSC01400DSC01401DSC01405

 

西条市中学生総合体育大会壮行会

2024年5月31日 08時45分
😁6月4日から行われる西条市中学生総合体育大会の壮行会がありました。どの部活動も市総体に向けての力強い抱負を語ってくれました。

DSC01444DSC01448IMG_1364

IMG_1367IMG_1368IMG_1371

DSC01461

最後に校長先生からも市総体に向けて、色々なスポーツに関する名言を例にしながら「がんばってほしい事」👌👌についてお話がありました。

DSC01444DSC01463

😁皆さんの健闘を祈っています!👍