授業の様子
2025年1月30日 10時54分😁授業の様子を紹介します。今日は2時間目の授業を見に行きました。
1年A組は音楽の授業で琴を弾いていました。みんな上手です。
2年A組は理科の授業で回路の電圧、電流、抵抗の値を求めていました。
3年A組は社会の授業で地理の復習をしていました。真剣に取り組んでいます。
2年A組は理科の授業で回路の電圧、電流、抵抗の値を求めていました。
3年A組は社会の授業で地理の復習をしていました。真剣に取り組んでいます。
全国的にインフルエンザが猛威を振るっています。愛媛県では、現時点で99%がA型感染ですが、全国的にはB型も流行し始めています。西条市では新型コロナウイルス感染症も増加傾向です。
<感染対策>
〇 マスクの着用:咳が出る、喉が痛いなど、かぜ症状がある場合はマスクを着用しましょう。
〇 手洗い・うがい・アルコール消毒:感染症対策の要は手洗いです。手洗い・うがいを行いましょう。
〇 規則正しい生活習慣:規則正しい生活習慣を送り、体の抵抗力を高めましょう。